全国指導者研修会📝

今年も、全国指導者研修会の参加資格をいただき


かねてより楽しみにしていたのですが、



新型コロナの影響で


リモート開催となりました。


(著作権の関係で、くわしい写真をあげられないのですが、充実した会でした。)




こんな、予測不可能な世の中だからこそ



ますます柔軟な対応力が求められていきますね。



永年表彰式では


表彰された諸先輩方の貴重なスピーチを聴かせていただき、


紆余曲折・様々な想いに触れ、


自分も長く長く続けて頑張ろうと、


良い刺激をいただきました。




また、

各所でご活躍の先生方を講師に迎え


金曜日・土曜日共に、講演を拝聴しました。




とても学びの多い週末になりました。




私も、子どもたち同様



学びを止めないという気持ちで


日々研鑽を重ね


指導・運営に活かしていきます!



学研RADまなび教室 

加古川市尾上町南エリアにある学習塾です。 “Respect and Accept the Differences” (違いを受け止め尊重する) の頭文字をとってRAD また、 rad (—super cool )の意味も込めた ダブルミーニングになっています。 そして、 学習だけにとどまらない 学びの多い教室を目指し 日々試行錯誤しています。

0コメント

  • 1000 / 1000