準備、準備!

明日から



条件付き再開となります。



教室として出来ること



ご家庭で出来ることを



最大限にあわせて



感染予防に努めましょう!





教室内は こまめに換気



加湿・プラズマクラスターの空気清浄機を



玄関、教室内ともに稼働




よい緊張感を持って



楽しく学習しましょうね!



時間指定制なので、間の10分は除菌タイム。

来室時、手洗いをしっかりして

学習後、消毒液で消毒して帰りましょう。

蓋を閉めて流すだけでも

感染リスクを減らせますよね。
(もちろん、極力頻度を減らすためにも、トイレは済ませてから来ていただくようにお願いしています。)


トイレ用除菌スプレーは

アシスタントさんからのプレゼント😭


ありがたいです。

マイハンカチを忘れた人のために…念のため。


このコロナ関連で


随分とバタバタと時間を費やしてしまい


教材入れ替えも重なって


教室内の荷物が 


まだまだエライコッチャになってますが



明日に向けて


あと一踏ん張り


準備を頑張ります✨


学研RADまなび教室 

加古川市尾上町南エリアにある学習塾です。 “Respect and Accept the Differences” (違いを受け止め尊重する) の頭文字をとってRAD また、 rad (—super cool )の意味も込めた ダブルミーニングになっています。 そして、 学習だけにとどまらない 学びの多い教室を目指し 日々試行錯誤しています。

0コメント

  • 1000 / 1000