ある日の一コマ
お迎え待ちでの一コマ。
吸盤のブロックを仕入れたのですが、子どもたちに好評😊
こちら大作!
動物園だそうです☺️
手指の巧緻性も鍛えられそうだと思って、
幼児さんや低学年さんに
終わったら使っていいよ👍と言ってます。
試行錯誤することで、プログラミング的思考力にもつながりますね👍
※もちろん帰りはしっかり手消毒してもらいます。
学研RADまなび教室
加古川市尾上町南エリアにある学習塾です。 “Respect and Accept the Differences” (違いを受け止め尊重する) の頭文字をとってRAD また、 rad (—super cool )の意味も込めた ダブルミーニングになっています。 そして、 学習だけにとどまらない 学びの多い教室を目指し 日々試行錯誤しています。
0コメント