泣き笑いの日

昨日は、中3卒業生(新高1)のお祝い会




それぞれに対して想いがあって、


成長がとても嬉しくもあり、


かわいい子たちとの別れは寂しくもある。




この時期、味わう複雑な感情。




あなたたちに出会えたこと

あなたたちと過ごした日々、


時には、ぶつかったことさえも


大切な大切な宝物です。





あなたたちのこれからを


陰ながら応援しています。



はじめて、『はぁって言うゲーム』をしました😊 楽しかったね。

学研RADまなび教室 

加古川市尾上町南エリアにある学習塾です。 “Respect and Accept the Differences” (違いを受け止め尊重する) の頭文字をとってRAD また、 rad (—super cool )の意味も込めた ダブルミーニングになっています。 そして、 学習だけにとどまらない 学びの多い教室を目指し 日々試行錯誤しています。

0コメント

  • 1000 / 1000